sa1

FCC ID: V65OASY1

Cover Letter(s)

Download: PDF
FCCID_1594456

安全上のご注意
● ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのう             水がかかる場所で使用したり、水に濡らしたり
  え、正しくお使いください。また、お読みになったあとは大            してはいけないことを示します。
  切に保管してください。
● ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への             濡れた手で扱ってはいけないことを示します。
  危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載してい
  ますので、必ずお守りください。                        指示に基づく行為の強制(必ず実行していただ
● 本製品の故障、誤動作または不具合などにより、通話など             くこと)を示します。
  の機会を逸したために、お客様、または第三者が受けられ
                                         電源プラグをコンセントから抜いていただくこ
  た損害につきましては、当社は責任を負いかねますのであ
                                         とを示します。
  らかじめご了承ください。

表示の説明                                本機、電池パック、USIMカード、ACアダプ
次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場          タ、USBケーブル(オプション品)、SDカー
合に生じる危害や損害の程度を説明しています。
                                     ド(試供品)の取り扱いについて(共通)
内容をよく理解したうえで本文をお読みください。
      この表示は、取り扱いを誤った場合、「 死亡また
      は重傷※1を負う危険が切迫して生じることが想           本機に使用する電池パック・ACアダプタ・USBケー
      定される」内容です。                       ブルは、ソフトバンクが指定したものを使用してくだ
      この表示は、取り扱いを誤った場合、「 死亡また          さい。
      は重傷※1を負う可能性が想定される」内容です。          指定品以外のものを使用した場合は、電池パックの漏
                                       液・発熱・破裂・発火や、ACアダプタ・USBケーブルの
      この表示は、取り扱いを誤った場合、「 軽傷※2を
                                       発熱・発火・故障などの原因となります。
      負う可能性が想定される場合および物的損害※3
      のみの発生が想定される」内容です。                分解・改造・ハンダ付けなどお客様による修理をしな
                                       いでください。
※1 重傷とは失明、けが、やけど(高温・低温)、感電、骨折、中毒など
                                       火災・けが・感電などの事故または故障の原因となり
   で後遺症が残るものおよび治療に入院・長期の通院を要する
                                       ます。また、電池パックの漏液・発熱・破裂・発火などの
   ものをいう。
                                       原因となります。本機の改造は電波法違反となり、罰
※2 軽傷とは、治療に入院や長期の通院を要さないけが、やけど、
   感電などをいう。                            則の対象となります。
※3 物的損害とは、家屋・家財および家畜・ペット等にかかわる拡        濡らさないでください。
   大損害を指す。                             水やペットの尿などの液体が入ったときに、濡れたま
                                       ま放置したり、濡れた電池パックを充電すると、発熱・
絵表示の説明                                 感電・火災・けが・故障などの原因となります。使用場
次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明していま             所、取り扱いにご注意ください。
す。内容をよく理解したうえで本文をお読みください。              高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、直射日光
                                       の当たる場所、炎天下の車内など)で充電・使用・放置
      禁止(してはいけないこと)を示します。              しないでください。
                                       機器の変形・故障や電池パックの漏液・発熱・発火・破
                                       裂の原因となります。また、ケースの一部が熱くなり、
      分解してはいけないことを示します。
                                       やけどなどの原因となることがあります。



5                                                                6


    本 機 に 電 池 パ ック を 取 り 付 け た り、ACア ダ プ タ・     3.5mmイヤホン端子や外部接続端子に水やペットの
    USBケーブルを接続する際、うまく取り付けや接続                    尿などの液体や導電性異物 (鉛筆の芯や金属片、金属製
    ができないときは、無理に行わないでください。                      のネックレス、 ヘアピンなど)が触れないようにしてく
    電池パックや端子の向きを確かめてから、取り付けや                    ださい。 また内部に入れないようにしてください。
    接続を行ってください。電池パックを漏液・発熱・破                    ショートによる火災や故障などの原因となります。
    裂・発火させるなどの原因となります。

                                                ぐらついた台の上や傾いた所など、不安定な場所に置
    本機・電池パック・ACアダプタ・USBケーブルを、加熱                 かないでください。
    調理機器(電子レンジなど)・高圧容器(圧力釜など)の                  落下して、けがや故障などの原因となります。バイブ
    中に入れたり、電磁調理器(IH調理器)の上に置いたりし                 レータ設定中や充電中は、特にご注意ください。
    ないでください。                                    外部から電源が供給されている状態の本機・電池パッ
    電池パックの漏液・発熱・破裂・発火や、本機・ACアダ                  ク・ACアダプタ・USBケーブルに長時間触れないでく
    プタ・USBケーブルの発熱・発煙・発火・故障などの原                  ださい。
    因となります。                                     低温やけどの原因となります。
    プロパンガス、ガソリンなどの引火性ガスや粉塵の発生す                  腐食性の薬品のそばや腐食性ガスの発生する場所に
    る場所(ガソリンスタンドなど)では、必ず事前に本機の電                 置かないでください。
    源をお切りください。また、
                充電もしないでください。                    故障による内部データの消失の原因となります。
    ガスに引火する恐れがあります。プロパンガス、ガソ                    湿気の多い場所で使用しないでください。
    リンなど引火性ガスや粉塵の発生する場所で使用す                     身に着けている場合は汗による湿気が故障の原因とな
    ると、爆発や火災などの原因となります。                         る場合があります。水漏れや湿気による故障と判明し
    落としたり、投げたりして、強い衝撃を与えないでく                    た場合は保証の対象外となり、修理ができません。
    ださい。                                        乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
    電池パックの漏液・発熱・破裂・発火や火災・感電・故障                  誤って飲み込んだり、けがなどの原因となります。
    などの原因となります。
                                                子供が使用する場合は、保護者が取り扱い方法を教え
    使用中、 充電中、
            保管時に、
                異音・発煙・異臭など、
                          今までと異
                                                てください。使用中においても、指示どおりに使用し
    なることに気づいたときは、 次の作業を行ってください。
                                                ているかをご注意ください。
    1. コンセントからACアダプタを持ってプラグを抜
                                                けがなどの原因となります。
       いてください。
    2. 本機の電源を切ってください。
    3. やけどやけがに注意して、電池パックを取り外し                 電池パックの取り扱いについて
       てください。                                 電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種
    異常な状態のまま使用すると、火災や感電などの原因                  類を確認した上で、ご利用・処分をしてください。
    となります。
                                                    表示          電池の種類
    本機が濡れている状態で充電しないでください。
    感電や電子回路のショートなどによる故障・火災の原                      Li-ion00    リチウムイオン電池
    因となります。水濡れの時の充電による故障は、保証
    の対象外となり修理ができません。
                                                電池パックの(+)と(-)をショートさせないでくだ
                                                さい。
                                                破裂・発火・発熱の原因となります。

7                                                                         8


    電池パックを本機に接続するときは、(+)
                       (-)を逆に    電池パックの使用中・充電中・保管時に、異臭・発熱・変
    しないでください。                    色・変形など、今までと異なることに気づいたときは、
    破裂・発火・発熱の原因となります。また、うまく接続    やけどやけがに注意して電池パックを取り外し、さら
    できないときは無理せず接続部を十分にご確認くだ      に火気から遠ざけてください。
    さい。                          異常な状態のまま使用すると、電池パックを漏液・発
    火の中に投下しないでください。              熱・破裂・発火させるなどの原因となります。
    電池パックを漏液・破裂・発火させるなどの原因とな
    ります。
                                 不要になった電池パックは、一般のゴミと一緒に捨て
    釘を刺したり、ハンマーでたたいたり、踏みつけたり、
                                 ないでください。
    強い衝撃を与えないでください。
                                 端子にテープなどを貼り、個別回収に出すか、最寄り
    電池パックを漏液・発熱・破裂・発火させるなどの原因
                                 の「ソフトバンクショップ」へお持ちください。電池を
    となります。
                                 分別している市町村では、その規則に従って処理して
    電池パックの端子に、針金などの金属類を接触させな     ください。
    いでください。また、導電性異物(鉛筆の芯や金属片、
                                 電池パックに巻き付けてあるシールをはがさないでください。
    金属製のネックレス、ヘアピンなど)と一緒に電池
                                 故障の原因となります。
    パックを持ち運んだり保管したりしないでください。
    電池パックを漏液・発熱・破裂・発火させるなどの原因    電池パックの取り付け/取り外しの際に無理な力を
    となります。                       加えたり、無理に挿入しないでください。
    電池パック内部の液が眼の中に入ったときは、こすら     電池パックまたは電池カバーが破損するなどし、けが
    ず、すぐにきれいな水で洗い流し、ただちに医師の診     の原因となります。
    察を受けてください。
    失明などの原因となります。               本機の取り扱いについて
    濡れた手での使用は絶対にしないでください。

                                 通話・メール・撮影・ゲーム・インターネットなどをすると
                                 きや、音楽を聴くときは周囲の安全を確認してください。
    電池パックは防水性能を有しておりません。         安全を確認せずに使用すると、転倒・交通事故の原因
    電池パックを水や海水、ペットの尿などで濡らさない     となります。
    でください。また濡れた電池パックは充電しないでく     イヤホンを使用するときは音量にご注意ください。
    ださい。電池パックが濡れると発熱・破損・発火の原因    周囲の音が聞こえにくいと、
                                             事故の原因となります。
    となります。
    電池パック内部の液が皮膚や衣服に付着した場合は、
    ただちに本機の使用をやめ、きれいな水で洗い流して     本機は完全防水ではありません。
    ください。                        下記1~4および「防水性能について」       (P.‌26)に記載
    皮膚に傷害を起こすなどの原因となります。         されている内容を守らずにご使用になると、発火・発
                                 熱・傷害・感電・故障の原因となります。
    所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、
                                 1. 水中で使用 (キー操作を含む)    しないでください。
    充電を中止してください。
                                 2. 常温の真水・水道水以外の液体に浸けないでください。
    電池パックを漏液・発熱・破裂・発火させるなどの原因
                                 3. 規定(IPX5・IPX7)
                                                (P.‌26)を超える強い水流を当
    となります。
                                    てたり、水中に長時間沈めたりしないでください。
                                 4. 砂浜などの上に置かないでください。

9                                                                 10


     自動車、バイク、自転車などの乗り物の運転中には使      本機が破損し、または本体内部が露出した場合、破損
     用しないでください。                    部および露出部に手を触れないでください。
     交通事故の原因となります。乗り物を運転しながら携      感電したり、けがをすることがあります。そのまま使
     帯電話を使用することは、法律で禁止されており、罰      用せずソフトバンクショップもしくはお問い合わせ
     則の対象となります。                    先(P.‌54)までご連絡ください。
     運転者が使用する場合は、駐停車が禁止されていない      暗い部屋で、画面の強い光や光の点滅を見つめないで
     安全な場所に止めてからご使用ください。           ください。
     高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近       強い光の刺激を受けたり点滅を繰り返す画面を見て
     くでは、本機の電源を切ってください。            いると、ごくまれに、筋肉のけいれんや意識の喪失な
     電子機器が誤動作するなどの影響を与える場合があります。   どの症状を起こす人がいます。こうした経験のある方
     ※ご注意いただきたい電子機器の例              は、事前に必ず医師と相談してください。
     補聴器・植込み型心臓ペースメーカ・植え込み型除細      カメラのレンズに直射日光などを長時間当てないで
     動器・その他の医用電気機器・火災報知器・自動ドア・     ください。
     その他の自動制御機器など                  レンズの集光作用により、
                                              発火・火災の原因となります。
     本機のディスプレイ部には強化ガラスを使用していま      通常は外部接続端子キャップ、電池カバーなどをはめ
     す。落下等の衝撃や無理な力を加えると、破損する恐れ     た状態で使用してください。
     がありますので、万一、破損してしまった場合は、破損箇    キャップ類をはめずに使用していると、ほこり・水な
     所へは手や足などの身体の一部を触れないでください。     どが入り感電や電子回路のショートによる故障の原
     けがの原因となります。   万一、
                     破損してしまった場合は   因となります。
     そのまま使用せず、ソフトバンクショップもしくはお
     問い合わせ先(P.‌54)
                 までご連絡ください。
     本機の電波により運航の安全に支障をきたす恐れが       改造された本機は絶対に使用しないでください。
     あるため、航空機内では電源をお切りください。        改造された機器を使用した場合は電波法に抵触します。
     機内で携帯電話が使用できる場合は、航空会社の指示      本機は、電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合
     に従い適切にご使用ください。                証明などを受けており、その証として、 「 技適マーク
     心臓の弱い方は、着信時のバイブレーション(振動)や      」が本機の銘板シールに表示されております。
     着信音量の設定に注意してください。             本機のネジを外して内部の改造を行った場合、 技術基準
     心臓に影響を与える恐れがあります。             適合証明などが無効となります。技術基準適合証明など
                                   が無効となった状態で使用すると、電波法に抵触します
     屋外で使用中に雷が鳴りだしたら、ただちに電源を
                                   ので、絶対に使用されないようにお願いいたします。
     切って屋内などの安全な場所に移動してください。
     落雷や感電の原因となります。                受話口部・スピーカー部の吸着物にご注意ください。
                                   受話口部・スピーカー部には磁石を使用しているた
     赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。
                                   め、画鋲やピン・カッターの刃、ホチキス針などの金属
     目に影響を与える可能性があります。
                                   が付着し、思わぬけがをすることがあります。ご使用
     ライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させな       の際、受話口部・スピーカー部に異物がないか必ず確
     いでください。また、ライト点灯時は発光部を直視し      かめてください。
     ないようにしてください。同様にライトを他の人の目      車両電子機器に影響を与える場合は使用しないでく
     に向けて点灯させないでください。              ださい。
     視力低下などの傷害を起こす原因となります。特に乳幼児    本機を自動車内で使用すると、車種によりまれに車両
     に対して至近距離で撮影しないでください。また、目がくら   電子機器に影響を与え、安全走行を損なう恐れがあり
     んだり、驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。    ます。

11                                                          12



Document Created: 2011-08-31 21:58:40
Document Modified: 2011-08-31 21:58:40

© 2024 FCC.report
This site is not affiliated with or endorsed by the FCC